正岡子規、仰臥漫録

(朗読1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) [Topへ]

仰臥漫録(正岡子規)

注意書

・抜粋朗読。食事など箇条書きの部分は、「注」~「注閉じ」と朗読中に入る部分が、要約など朗読者による本文朗読外の部分。

・掲載テキストはございません。青空文庫で掲載されたらリンクを張る予定。朗読は「角川ソフィア文庫」による。

・後半に向かうほど、遣り切れなく苦しきもの伝わりて、個人の日記など朗読すべきにあらずと、後悔ほどでもなかりしが、わずかに思うところあり。(読後感想)

本文(冒頭のみ参考のため引用)

明治三十四年九月二日 雨 蒸暑シ

庭前ノ景ハ棚ニ取付イテブラ下リタルモノ
夕顔二、三本瓢[ふくべ]二、三本糸瓜[へちま]四、五本
夕顔トモ瓢トモツカヌ巾着型[きんちゃくがた]ノモノ四ツ五ツ

[次にその画あり]

女郎花[おみなえし]真盛鶏頭[けいとう]尺ヨリ四,五寸ノモノ二十本バカリ

[次にその画あり]

夕顔ノ実ヲフクベトハ昔カナ
夕顔モ糸瓜モ同シ棚子同士
夕顔ノ棚ニ糸瓜モ下リケリ
鄙[ひな]ノ宿夕顔汁ヲ食ハサレシ

右八月二十六日俳談会席上作

夕顔ノ太リ過ギタリ秋ノ風
棚一ツ夕顔フクベヘチマナンド

病床ノナガメ

   棚ノ糸瓜思フ処ヘブラ下ル
   試ミニ名ヲハ巾着フクベカナ
   取付テ松ニモ一ツフクベカナ
   子ヲ育ツフクベヲ育ツ如キカモ
   雨ノ日ヤ皆倒レタル女郎花
   雨ノ日ヲ夕顔[原文別の漢字を使用]ノ実ノナガメカナ
   蝉ナクヤ五尺ニ足ラヌ庭ノ松
   糸瓜ブラリ夕顔ダラリ秋ノ風
   病間ニ糸瓜ノ句ナド作リケル
   野分近ク夕顔ノ実ノ太リ哉
   湿気多ク汗バム日ナリ秋ノ蠅
   鶏頭ノマダイトケナキ[幼いの意味]野分カナ
   秋モハヤ塩煎餅ニ渋茶哉

朝 粥[かゆ]四椀[わん]、ハゼノ佃煮[つくだに]、梅干(砂糖ツケ)
昼 粥四椀、鰹[かつお]ノサシミ一人前、南瓜[かぼちゃ]一皿、佃煮
夕 奈良茶飯四椀、ナマリ節(煮テ少シ生ニテモ) 茄子一皿
 コノ頃食イ過ギテ食後イツモ吐キカエス
  二時過牛乳一合ココア交テ
     煎餅菓子パンナド十個バカリ
   昼飯後梨二ツ
   夕飯後梨一ツ
 服薬ハクレオソート昼飯晩飯後各三粒(二号カプセル)
 水薬 健胃剤[けんいざい]
 今日夕方大食ノタメニヤ例ノ左下腹[したはら]痛クテタマラズ 暫[しばらく]ニシテ屁出デ筋ユルム
 松山木屋町[きやちょう]法界寺ノ鰌施餓鬼[どじょうせがき]トハ路端ニ鰌汁商フ者出ルナリト 母ナドモ幼キ時祖父ドノニツレラレ弁当持テ往[い]テソノ川端ニテ食ハレタリト モツトモ旧暦二十六日頃ノ闇ノ夜ノ事ナリトイフ

   餓鬼モ食ヘ闇ノ夜中ノ鰌汁

 午後八時腹ノ筋痛ミテタマラズ鎮痛剤ヲ呑ム 薬イマダ利カヌウチ筋ヤヤユルム
 母モ妹モ我枕元ニテ裁縫ナドス 三人ニテ松山ノ話コトニ長町ノ店家[みせや]ノ沿革話イト面白カリキ
 十時半頃蚊帳[かや]ヲ釣リ寝ニツカントス 呼吸苦シク心臓鼓動強ク眠ラレズ 煩悶[はんもん]ヲ極ム 心気[しんき]ヤヤ静マル 頭脳苦シクナル 明方少シ眠ル

2011/1/29

[上層へ] [Topへ]